マナスルトレッキング1
日本隊が1956年に初登頂したマナスル8163mを見に、先月の11月にネパールにトレッキングに行って来ました。…
日本隊が1956年に初登頂したマナスル8163mを見に、先月の11月にネパールにトレッキングに行って来ました。…
タイの土地は街、集落、田畑、熱帯雨林(ジャングル)におおよそ分けられます。そのうちのジャングルには人はほとんど…
貴景勝の優勝良かったですね。7日目に御嶽海に負けましたが、昨日その御嶽海が貴景勝の優勝を後押ししてくれました。…
オシベの長い花 その2 の続きです。 下の写真…タイのカオヤイ国立公園横にあるゴルフ場の池の縁に咲いていた「オ…
タイで驚いた事の一つに、ゴルフ場で怪獣?に遭遇したことがあります。 下の写真…ある時THE ROYALというゴ…
ABCトレッキング10-1 の続きです。空港から1時間20分位でナガルコットのホテルのフォート リゾートに到着…
昨日、マナスルトレッキングを終えて日本に帰国しました。トレッキング仲間4人と気が合い、とても楽しいトレッキング…
ABCトレッキング10日目になりました。空が薄明るくなる頃に起きて、ホテルの屋上で日の出を待ちます。雲一つない…
ABCトレッキングの9日目です。コースは地図の緑線を上から下に下ります。キューミから車の待つシワイまで約1時間…
2013年4月にボルネオ島に行って来ました。その時、運よく世界最大の花ラフレシアを見る事が出来ました。 下の写…