パタヤにあるサンクチュアリ寺院です。姿は寺に似ていますが本当は寺院ではありません。ある富豪さんが1980年代から自費で建設している巨大な木造建築です。高さは100m余あり、釘は使ってないとの事です。英名は[Sanctuary of truth]です。「真実の聖域」というすごい建造物です。

上の写真ー パタヤのホテルに泊まった時、薄暗くなった窓辺をひょいと覗くと寺院の上に太陽が沈みかけているではありませんか。高層ホテルなので窓は20cm位しか開きません。カメラだけ外に出して窓の内側から画面を確認しながら撮りました。

この上の写真は10年くらい前のサンクチュアリの姿で、まだ工事続行中です。今は有名になったようですが、当時は訪れる人はまばらでした。


上の2枚の写真で分かるように外も内部も至る所に彫刻を施してあります。もしタイに行かれるようでしたら是非見学して下さい。この写真よりかなり立派に仕上がっていると思います。
コメントを残す