5月4日は久しぶりに雪山がスッキリと姿を見せ、山麓は新緑のパッチワークを着飾っています。
下の写真ー1 甲斐駒ケ岳付近の眺望です。写真下の伊那山地の山は衣替えの最中です。風景画になりそうな一枚です。

下の写真ー2 日本第3位の標高の間ノ岳です。伊那山地の里山は変身途上です。

下の写真ー3 私の好きな塩見岳です。手前の山は高鳥谷山(たかずやさん)で、頂上からの伊那谷及び中央アルプスの眺めは最高です。

下の写真ー4 ピンクの花桃と雪を被った白い仙丈ケ岳です。

下の写真ー5 ついでにもう一つ。左の花は白の花水木です。白と白の対比も良いですね。

2025年5月5日 記 カメラ Panasonic GF10W
前の風景の記事 両手に桜の仙丈ケ岳
コメントを残す