中秋の❓万ドルの夜景
昨夜9月29日の夜は中秋の名月でした。伊那谷は見れるか見られないかの境でしたが、まあ50%の満足度で見れました…
昨夜9月29日の夜は中秋の名月でした。伊那谷は見れるか見られないかの境でしたが、まあ50%の満足度で見れました…
8月の最終日、庭のツルハナシノブの場所が雑草で覆われていたので草取りをしました。ツルハナシノブは春の花で清楚な…
熱~い日が続いております。皆様如何お過ごしでしょうか。最近私のパソコンはこの熱さで2回ダウンしました。人間の方…
伊那谷は酒造会社が沢山あり、美味しい酒も沢山あります。また木曽谷も美味しい酒が生まれる所です。私はタイの仕事を…
盛夏の真っ最中ですが、皆様お元気でしょうか。私は夏生まれで暑さには滅法強いと自負しています。家にはクーラーはあ…
二日続きの雨の朝、庭の花が変化していました。 下の写真… 前回のブログのホタルブクロの花が透明になっているでは…
振り返って見れば前回のブログは5月でした。もう1か月以上無沙汰をしてしまいました。実は体の具合が良くなく、外出…
5月5日に思いもかけない事が起こりました。ネギ畑でしゃがんで土の表面をねじり鎌で掻きながら草を取っていました。…
長く寒い冬に耐え抜き、温かい日差しに包まれて開く花々の美しさはハッとさせられることがあります。 下の写真… チ…
昨日は思わぬほど暖かい陽気に誘われて山の中へ散歩に出掛けました。やはり予期した通り、陽だまりの暖かな場所でチョ…