新年大寒波の南アルプス
遅ればせながら 「明けましておめでとうございます」 今回の冬は寒いし大雪も降るという事で皆様難儀している事かと…
遅ればせながら 「明けましておめでとうございます」 今回の冬は寒いし大雪も降るという事で皆様難儀している事かと…
今年は夏が長く秋が詰まってしまいましたが、ようやく本格的な寒さが来て紅葉も盛りです。近所を散歩して紅葉を楽しん…
2024年の南アルプスの初冠雪です。昨日11月20日の雨で頂上付近は雪が降ったようですが、薄雪で少し暖かいと溶…
9月8日の日曜日、畑の草取りは一段落して庭に置いてあるイワシバ(イワヒバとも言う)の鉢の回りの草取りを始めまし…
7月のある日林道を散歩していた時、恐ろしい光景を目にしました。 下の写真ー 最初は「アレ、木が折れているな。大…
下の写真ー 8月20日に車である場所の赤信号で止まった時、横の景色を見てびっくりしました。なんと田んぼの上にト…
ジャガイモは葉がほぼ枯れた後に掘り上げます。いつもはメークインとキタアカリを4月に植えて、7月終わりから8月の…
この頃は五月晴れという言葉が死語になったような天気が続きますね。皆様、如何お過ごしでしょうか。さて春は昆虫の数…
時は速いもので4月中旬に咲き誇っていたカタクリも、2~3週間で枯れて地上から姿を消してしまいました。後は来年の…
昨日2月11日に高遠で400年ほど続くダルマ市に行ってきました。ウン十年振りです。小学生の頃は高遠に親戚があり…