颯爽(さっそう)とした味のバジルペースト(ソース)

久々にブログの筆を取りました。7月は私の最大の楽しみであるハチ追いに夢中で、その他の事は後回しになってしまいました。読者の皆様には大変申し訳なく思っています。ハチ追いとはどんなものなのか記事にしようとしたのですが、追っている最中ややっと見つけたハチの巣を掘っているときは、写真やビデオを撮っている余裕は全くありませんでした。でもいつかは何とかして記事にしたいと思っています。

ハチ追いも一段落して、畑を見るとバジルの葉が青々と茂って来ました。そこでバジルペースト(バジルソースとも言う)を作りました。2019年から作り始めて今年は4年目です。知り合いなどに毎年配っていますが、好評(お世辞かも?)の様なのでここでどのように作るか記事にしてみました。

下の写真… 私の畑のバジル畑です。今年は芽の出るのが不揃いで、何度も追加蒔きをしましたが、7月後半からぐんぐん伸びて草丈が揃ってきました。早いものは花が咲き始めています。

下の写真… タイバジルではなく日本で一般的に売られているスイートバジルです。でも同じ種から葉の様子が違うバジルが育っています。これは普通に多い葉広のものです。

下の写真… これは葉に強いしわが付いています。

下の写真… 葉の巾が狭い剣先のようなタイプです。でも形は少々違いますが、どれもバジルの香りは変わりません。

下の写真… これがバジルの花です。花穂を茎の先端に出し下から順に白い花が咲いていきます。そしてこの花に昆虫が沢山寄ってきますので、ハチミツがたっぷり含まれているのではないかと思います。

下の写真… さて私の場合は180mlのガラス保存瓶にバジルペーストを入れます。それに適した葉の数は40~60枚です。葉の大きさがかなり不ぞろいですので、大きな葉(12cm長×6cm幅)が多い時は40枚程、小さな葉(7cm長×4cm幅)が多い時は60枚ほどにします。重さとしては葉全部で40g~50gになります。そして隠し味として花穂を3~4本加えておきますが、無くてもかまいません。大事な事は葉を素早く取って萎びさせない事です。そしてもうひとつ、葉にキズ、しわ等を付けない事です。そうしないと葉が直ぐ黒く変色してきて、鮮やかな緑のペーストが出来ません。

そして水で2~3回洗いますが、この時揉み洗いは厳禁です。そうっと水の中でかき混ぜる程度です。勿論、変色防止です。

下の写真… 水洗いの後は乾燥ですが、これも厄介です。バジルの葉は反り返っていたりしわがあるのでそこに水がたまり中々乾きません。乾燥時間が20分以上かかると葉が萎びてきたり変色を始めて具合よくありません。そこで家庭用の手動の遠心分離機で水を飛ばします。上蓋の白いつまみを勢いよく回して使います。

下の写真… 洗ったばかりの葉を遠心分離器に入れた所です。上蓋をして白いつまみをなるべく速くグルグル回すと、中のザルが勢いよく回って水を跳ね飛ばします。10秒ほど回して止め、蓋を取って葉をそっとかき混ぜもう一度遠心分離をします。

下の写真… これが2度目の遠心分離が終わった時の様子です。葉に着いた水の90%は取れています。

下の写真… 最後に新聞紙の上に一枚一枚広げて乾燥させます。この時扇風機で風を送ると良いでしょう。ただ強い風を吹き付けると葉は舞い散らばってしまいます。私の場合は扇風機に加え小さな部屋で除湿器も使って素早く乾燥させています。

下の写真… 葉を乾燥している間にペーストの下ごしらえをします。ミキサーに入れるものは約100mlのオリーブオイル、ニンニク片 大1個、アーモンド 8個、松の実 10g、ビタミンC 小さじ擦切り一杯(かさで塩の半分くらい)、塩 小さじ山盛り一杯です。これをミキサーに入れて60~100秒くらい回します。ビタミンCは変色防止用です。無い場合は出来たものを保存瓶に入れた後、オリーブオイルをペーストの上に垂らして空気がペーストに触れるのを防止すれば変色は緩やかになります。ちなみに私の使っている塩はタイの海塩です。この塩は尖ったしょっぱさでなく柔らかみのある塩味がします。

下の写真… 私の使っている小型ミキサーです。バジルペーストを作るのに専用で使っています。

下の写真… 下ごしらえをしている間に葉が乾燥完了です。

下の写真… この葉のままミキサーに入れるのは厄介なのでハサミで小さく刻んでいれます。この場合45枚の葉を使いましたので15枚ずつ重ねて3束にし、1束にハサミを3回入れて4等分に刻んでミキサーに入れます。

下の写真… ミキサーで80~120秒くらい回します。葉の形が無くなればOKです。

下の写真… 出来たバジルペーストを煮沸消毒した保存瓶に入れた所です。ペーストがドロドロし過ぎなら、オリーブオイルを少し入れてかき混ぜると良いでしょう。

できたバジルペーストは色々な料理に使ってみて下さい。意外と色々な物に合いますよ。ピザやパスタ、ナンは当然の事、焼いた白いお餅にのせるのもおつです。また、冷奴にのせても美味さ抜群です。もろきゅうの味噌の代わりにバジルペーストを使っても面白いでしょう。是非バジルペーストを作って色々味見して見て下さい。保存は冷蔵庫をお薦めします。また空気に触れる表面は少々黒く変色しますが、普通に食べる事が出来ます。

2022年8月7日 記  カメラ SONY  RX100M6

前のその他の記事 アミガサ行者ラーメン?の試作

次のその他の記事 ホップとビールの味見

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

タイに仕事で10数年滞在していました。日曜日はゴルフをしていましたが、ある時花の綺麗さとカラフルな鳥の美しさに気付いてしまいました。  それからはカメラをバッグに入れてゴルフです。あるゴルフ場では「写真撮りの日本人」で有名になってしまいました。(あ、ゴルフ場には迷惑をかけておりません。)それらの写真をメインに日本での写真も織り交ぜて見ていただければ幸いです。 また、異郷の地で日本を思いつつ自作した歌を風景の動画とともにご紹介していきたいと思っています。