5月29日に長野県松川町にある烏帽子岳に登って来ました。5月24日に登った傘山(からかさやま)では、見えるはず…
侮るなかれ 烏帽子岳登山

5月29日に長野県松川町にある烏帽子岳に登って来ました。5月24日に登った傘山(からかさやま)では、見えるはず…
5月24日、久し振りに山登りに行ってきました。山は長野県飯島町にある傘山(からかさやま)です。面白い山の名前で…
前回ブログの入野谷山から尾根を南下します。此処からはルンルン気分の尾根歩きになりました。なだらかな丸い尾根で危…
9月24日に南アルプス前衛の伊那山地(伊那山脈ともいう)の入野谷山(いりのややま)1772mに登って来ました。…
それでは前回の守屋山登山1の続きで、頂上からの景色をご覧下さい。 下の写真… 南西方向の眺めで、伊那谷と中央ア…
6月1日に諏訪と伊那の境にある守屋山に登山してきました。若い頃、諏訪の会社で働いていましたが、その時の仲間がこ…
5月8日に山梨県北杜市にある日向山1660mに登山に行ってきました。この山は名前こそ代わり映えのしない山ですが…
2020年9月15日、今年初めて山に登って来ました。と言っても低い山の日帰り登山です。今までは戸倉山へは長野県…
9月26日、登山2日目の朝です。やはり山の朝は寒いですね。4~5℃くらいです。体は寒さになれていないので、震え…
2019年9月25~26日に御嶽山登山に行って来ました。9月27日は5年前に御嶽山が噴火した日です。頂上で慰霊…