今春は桜の開花が早すぎて、いつ花を見に行ったらいいか戸惑ってしまいました。毎日周りの桜の様子を見ながら、4月2…
桜の春日城址公園

今春は桜の開花が早すぎて、いつ花を見に行ったらいいか戸惑ってしまいました。毎日周りの桜の様子を見ながら、4月2…
今日3月15日は散歩に出ると、暖かくなった為か早春の花が色々と目に付き始めました。 下の写真… 今日の天気は快…
今年の春は最速で訪れ、次々と花が咲いていきますね。三月下旬から四月上旬までに咲いた花の写真をこのブログに載せま…
タイのその他の花4 の続きです。いよいよメジャーでない花が出て来ますので、名前も分からなくなりました。 下の写…
タイのその他の花3 の続きです。 下の写真… この花の名前は「コルクツリー」といいます。この花は「ランタ島旅行…
タイのその他の花2 の続きです。 下の写真2枚… タイの観光地で有名なパタヤから30㎞ほど南東のラヨーンにある…
タイのその他の花1 の続きです。 下の写真…一見するとバナナみたいな花です。花の名前は「イランイラン」という大…
タイでその他目についた花を紹介します。 下の写真…「クラウンフラワー」という花です。花が王冠に似ていることから…
タイの土地は街、集落、田畑、熱帯雨林(ジャングル)におおよそ分けられます。そのうちのジャングルには人はほとんど…
オシベの長い花 その2 の続きです。 下の写真…タイのカオヤイ国立公園横にあるゴルフ場の池の縁に咲いていた「オ…