今年は朝顔の咲くのが遅く、8月24日に最初の1輪が咲きました。9月になってやっとたくさん咲くようになり、朝に庭…
CATEGORY 花
クイズ 何の野菜の花? その2
それでは野菜の花当てクイズその2を始めましょう。7問あります。始めの方は易しいですが、最後の2~3問は難易度が…
クイズ 何の野菜の花? その1
花は観賞用の花だけではありません。野菜にも花は当然咲きます。ただ普段見かける機会はあまりありません。そこで今回…
山の妖精 ササユリ
山に行って見かけるのが珍しい花にササユリがあります。この花は昔もそうは多くなかったような気がします。山道脇にあ…
綿毛の妖精 キバナバラモンジン
5月23日、庭の片隅に初めて見る知らない花が咲いていました。この場所は我家の自然菜園で、早春よりフキノトウ、タ…
儚いカタクリの花の一生
私の大好きなカタクリの花を、今頃になってやっとブログに載せる事が出来ました。何故かって? それはカタクリの種子…
山道に咲く春の山野草
天気の良いのに誘われて、5月4日は裏山を散歩してきました。この連休は天気が悪く寒かったのに、道の脇には色々な花…
桜の春日城址公園
今春は桜の開花が早すぎて、いつ花を見に行ったらいいか戸惑ってしまいました。毎日周りの桜の様子を見ながら、4月2…
早春の花々
今日3月15日は散歩に出ると、暖かくなった為か早春の花が色々と目に付き始めました。 下の写真… 今日の天気は快…
待ちわびた春の花
今年の春は最速で訪れ、次々と花が咲いていきますね。三月下旬から四月上旬までに咲いた花の写真をこのブログに載せま…