タイ料理は辛いというイメージがあります。が、本当に辛いものは20~30%位だと思っています。又この辛さは調節で…
タイ料理 1

タイ料理は辛いというイメージがあります。が、本当に辛いものは20~30%位だと思っています。又この辛さは調節で…
タイの池には必ずといっていいほど睡蓮の花が咲いています。しかし有名な絵「モネの睡蓮」に匹敵するほどの絵(写真)…
お知らせです。明日2月1日より2月8日までこのブログはお休みいたします。タイに行く用事ができてしまいました。楽…
タイの灰色の鳥の2回目です。表題の写真はいかがですか。ある偶然からこんなに近い所からの写真が撮れました。この鳥…
タイのトンボを紹介します。名前は残念ながら分かりません。タイ人に聞いても「マレーンポー」というだけです。つまり…
赤紫の花って結構ありますね。この花の名前は「ムラサキソシンカ」です。タイ名は「チョンコー」だそうです。意外とこ…
灰色という地味な色の鳥です。森燕(モリツバメ)の一種で英名は[White-Breasted Woodswall…
この歌は私が最初に作った歌です。2010年5月でした。タイの田舎のアパートで、帰宅してからギターを伴奏にして歌…
皆さんはバナナが大好きだと思います。でもバナナの花を見た人はあまり多くないと思います。私もそうでした。タイに行…
タイの緑色の鳥その2です。英名は[Blue-Tailed Bee-Eater]です。訳すと「青い尾のハチクイ」…