ランの花の中で藤のように咲くランがあります。藤の様なと言っても花の色は紫ではありませんが、写真のように白に薄紫…
藤の様なラン リンコスティリス
ランの花の中で藤のように咲くランがあります。藤の様なと言っても花の色は紫ではありませんが、写真のように白に薄紫…
タイの日常生活で危険な昆虫を紹介します。タイなど南国に旅行に出かける方は参考にしてください。 下の写真…樹上に…
ヒマラヤの鳥4 の続きです。 下の写真…トレッキング途中の休憩で立ち寄ったロッジの植木鉢に鳥が遊んでいました。…
ランタ島旅行2 の続きです。 問題:表題の写真は何を撮った写真でしょうか。答は文中に出て来ます。 3日目になり…
ランタ島旅行1 の続きです。 船着き場から車で5分位でホテルに到着です。5泊お世話になるCROWN LANTA…
2011年4月、タイのプーケット近くのランタ島に旅行に行って来ました。ところでランタ島は何処かと言うと、下の地…
タイの赤トンボ の続きです。赤トンボ以外で見たトンボを紹介します。場所は赤トンボと同じゴルフ場の池です。 下の…
連日の暑さで大変ですね。私はタイにいた時は、気温36度以上は動くと直ぐ汗びっしょりになりました。気温が体温の3…
タイで生えていたオシベの長い花を2点ご紹介します。ただあまり見かけない花で、名前は分かりません。ある年の6月の…
タイで「カワセミ」に会ったのは年に1回くらいだけでした。しかも写真が撮れたのは4年間で1回だけで、今回はその写…