下の写真2枚… 5月初めの頃です。我家の庭の松の木に、大きな青い鳥が来て止まりました。オオルリです。この鳥を見…
庭に来た鳥 オオルリ&ホオジロ

下の写真2枚… 5月初めの頃です。我家の庭の松の木に、大きな青い鳥が来て止まりました。オオルリです。この鳥を見…
下の写真… 7月3日朝8時頃、雲間に久し振りに南アルプスが見えていました。意外と山の頂きがハッキリと見えます。…
下の写真… 5月始めの庭で白い蝶がジッとしていました。遠目でモンシロチョウかと思ったのですが、近寄って見ると全…
5月23日、庭の片隅に初めて見る知らない花が咲いていました。この場所は我家の自然菜園で、早春よりフキノトウ、タ…
私の大好きなカタクリの花を、今頃になってやっとブログに載せる事が出来ました。何故かって? それはカタクリの種子…
それでは前回の守屋山登山1の続きで、頂上からの景色をご覧下さい。 下の写真… 南西方向の眺めで、伊那谷と中央ア…
6月1日に諏訪と伊那の境にある守屋山に登山してきました。若い頃、諏訪の会社で働いていましたが、その時の仲間がこ…
5月は最新の記事を載せていた為、沖縄旅行の最終回が遅れてしまいました。 さて古宇利大橋を後にして沖縄本島の西海…
5月8日に山梨県北杜市にある日向山1660mに登山に行ってきました。この山は名前こそ代わり映えのしない山ですが…
天気の良いのに誘われて、5月4日は裏山を散歩してきました。この連休は天気が悪く寒かったのに、道の脇には色々な花…